569件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2022-12-02 令和4年12月定例月議会(第2日) 本文

スポーツ振興観光にぎわい部所掌事務となっていることの意味、あるいは庁内において部の果たすべき役割も踏まえながら、スポーツを重要な施策の一つとして捉え、健康づくりや青少年の健全育成観光施策などの取組を進めることで、まちの魅力の向上や地域活性化実現に努めてまいりたいと考えております。

貝塚市議会 2022-11-30 11月30日-01号

その主な内容といたしましては、現行の審査会における体制を維持するため、所掌事務といたしまして、個人情報開示決定等行政情報公開決定等その他の行政処分及びその不作為についての審査請求に係る諮問または個人情報の適正な取扱いを確保するため、専門的な知見に基づく意見を聞くことが特に必要な場合における諮問に応じて行う調査審議並びに情報公開に関する重要な事項に係る意見具申について規定するほか、審査会組織

吹田市議会 2022-02-28 02月28日-04号

吹田市事務分掌規則における市民課所掌事務につきましては、戸籍に関する事項、民事及び刑事の処分通知に関する事項人口動態調査に関する事項住民基本台帳に関する事項印鑑登録に関する事項個人番号カードに関する事項パスポートセンターに関する事項住居表示に関する事項、町の区域及び名称に関する事項特別永住に関する事項、埋火葬許可及びやすらぎ苑火葬場使用許可に関する事項国民年金保険者の資格に関

池田市議会 2021-12-03 12月03日-01号

第2条から第3条では、第三者委員会所掌事務、委員構成などについて、第4条は部会について、第5条から第7条は、第三者委員会及び部会会長などと会議意見聴取等について定めるものでございます。 第8条は、第三者委員会調査補助員を置くことについて、第9条から第10条では、委員及び調査補助員秘密保持義務、報酬及び費用弁償について、第11条では第三者委員会の庶務を定めるものでございます。 

八尾市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会本会議−06月14日-01号

今、申していただいています学校を選択できる制度につきましては、当然、協議所掌事務にはなるとは考えてございますが、今のところ、まだその議題には上がっていないというところで、市長答弁させていただいているというところでございます。 ○議長奥田信宏)  田中久夫議員。 ◆28番議員田中久夫)  これから議論もあり得ると。あり得ると言ったらおかしいけど、これはやらなおかしい。

阪南市議会 2021-06-07 06月11日-03号

審議会所掌事務を終えたことに伴い、阪南住民センターあり方検討審議会条例の廃止をお願いするものでございます。 議案第31号は、はあとり幼稚園及び朝日幼稚園並びに尾崎幼稚園及び尾崎保育所統合に伴い、阪南市立幼稚園条例の一部改正をお願いするものでございます。 議案第32号は、尾崎保育所及び尾崎幼稚園統合に伴い、阪南市立保育所条例の一部改正をお願いするものでございます。 

阪南市議会 2021-06-07 06月07日-01号

地方自治体が抱える課題や所掌事務多様化を踏まえますと、課長を中心としたミドルマネジメントは市政の発展には不可欠なものと認識しています。そのため、課長をはじめとした管理職の登用については、日頃の職務において発揮された職員の能力や、成果を評価する人事評価の活用を踏まえ、よりよい選考となるよう努めてまいります。 

泉大津市議会 2021-03-05 03月05日-03号

また、これまで複雑化、肥大化した部の業務を分掌し、スピーディーな対応ができるよう統括監を配置してまいりましたが、所掌を明確に分掌し、部の所掌事務を縮小することでさらにスピーディーな対応ができるよう、総合政策部市長公室政策推進部に、健康福祉部保険福祉部健康こども部にそれぞれ分割するものでございます。 ○議長池辺貢三) 答弁終わりました。丸谷議員

堺市議会 2021-03-01 令和 3年第 1回定例会−03月01日-04号

具体的に申し上げますと、医師会弁護士会のほか、民生委員児童委員連合会、堺市退職保健師の会など、審議会等との所掌事務に密接な関連を有する団体から選出された方々に御就任をいただいております。  また、会長などの代表者女性比率は13.8%、副会長などの副代表女性比率は31.0%となっております。  

大阪市議会 2021-02-25 02月25日-02号

議案第1号及び第2号は、大阪府と共同設置している副首都推進局所掌事務を改めるため、規約の一部を変更するとともに、市長直轄組織設置条例の一部を改正するものであります。 報告第1号ないし第3号は、新型コロナウイルス感染症への緊急対策として、営業時間短縮協力金及びワクチン接種事業に係る財源の追加を行ったものであります。 なお、これらの案件に対する質疑等はありませんでした。 

岸和田市議会 2021-02-24 令和3年第1回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2021年02月24日

部の所掌事務範囲や部が所管する課の数につきましては、例えば、市の会計事務をつかさどる会計管理者地方自治法規定から必置となってございまして、会計管理者事務を補助させるための会計職員を法に基づき配置しているように、法の規定や所管する業務の性質、業務の量、これらを密接に関連する行政分野等を総合的に勘案して、適正な所掌事務範囲を設定し、決定する必要があるものと考えてございます。

守口市議会 2021-02-17 令和 3年 2月定例会(第1日 2月17日)

1点目は、題名及び第1条の委員会名称守口教育支援委員会改正し、2点目は、第2条の所掌事務について、第1項から第3項に、これまで守口就学指導委員会規則規定しておりました、障害のある園児に係る文言をそれぞれ追加いたしております。  最後に、本条例の附則といたしまして、施行期日令和3年4月1日からとするものでございます。  

池田市議会 2020-12-22 12月22日-02号

池田新型コロナウイルス感染症対策本部設置要綱中の本部会議第4条第1項、対策本部本部会議を置き、必要に応じ本部長が招集する、第2項、本部会議は、本部長が主宰し、第2条の所掌事務について協議するとあります。なお、この場合の主宰とは、人々の上に立って全体をまとめることであります。 11月20日に第26回池田新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開かれました。